スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2019年09月07日

9月の定例会(^^)/

今日、9月の定例練習会が行われました(^-^)
参加人数が少なく、寂しい練習会となりました
(。´Д⊂)
皆さん、色々と忙しいんでしょうね(._.)

練習会ではチーガへの肘の置き方、手首や棹の角度、太もも上への置き方など、基本的ですが奥の深い内容が話題に上りました( ゜o゜)
三線レッド!



余談ですが、沖縄に「本部朝基」という、「ケンカ十段」と言われた伝説的に強い空手家がいました
その方が晩年にこう言われたそうです

いまだに拳の握り方がよくわからない


芸事に完成などない
死ぬまで理想を追い求めて修練を重ねた彼らしい言葉ですが、基本中の基本ほど、奥が深いものなんでしょうね


ちなみに奄美出身の歌手、元ちとせさんの民謡のお師匠さんが彼女にこうおっしゃったそうです

もし自分が唄った唄が完璧だと思ったら、その日でもう唄うのをやめなさい

まさに至言ですね(^^)b




  

Posted by 三線男 at 21:07Comments(0)練習風景